あれは約8年前、前の職場のお客様だった方に「ハンバーガー屋をやろうと思うんだけど、お前やらん?」と声をかけて頂いた時の話しです。
名古屋の大須でお店を始める事になり、厨房屋さんをわまり、仕入れ業者さんを必死で探していました。
名古屋の業者さんなんて全然わからなかったけど、なんとかお店を始める事ができました。
私は自分が店長という立場が初めてでしたし、誘ってくれたオーナーも元々畑違いの職場、お互い全然運営の事もわかっておらず、今思えばなめていたんだと思います。
特に宣伝もせず、目立たない入り口で、看板もありませんでした。
当然、お客様もいらっしゃらずどうすればいいのかずっと考えていました、(今もですが、、)
ヒマで落ち込んでいると夜9時頃「おそくなりました!ミツモトコーヒーです!」と担当の田中さんが配達に来てくれました。
いつも遅くまでご苦労様です、大変ですね、と。
「テンパってますよー、そういえば僕まだごはん食べてないんですよ!市古さん、ハンバーガーテイクアウトできますか?」
もちろんです!いいんですか!ありがとうございます!
本当に嬉しかった事を覚えています、、
その後オーナーは半年でお店を閉める判断をしました。
あれから約8年。
今日は名古屋店1人体制で、んーどんな商品が喜んでもらえるんだろう?
と考えていたら田中さんが配達に来てくれました。
「あー田中さん、テンパってますか?」
「もちろんです、市古さん、クロックムッシュとサンドテイクアウトしていいですか?」
「もちろん!いいんですか!ありがとうございます!」
お互い何も変わらず、笑ってしまいました。
あの頃名古屋で知り合った業者さんのおかげで岡崎のお店が始められ、今また近くでお世話になるのは不思議なご縁です。
よーし!
明日も元気にがんばるぞー!
、
BLOG Category:オーナーブログ